本ページはプロモーションが含まれています

積立開始&新情報!SBI証券×三井住友カードの投資信託サービスの設定方法

こんにちは、かてぃ(@K__hygge)です。

6月30日となり、ついにSBI証券×三井住友カードでの投資信託買付の設定がスタートされることになりました。

詳細なページや設定方法など、全く情報が公開されてなかったのでやきもきしていました。(笑)

本日SBI証券からさらにお得な情報が出されましたので、それについても触れていきながら実際のカード決済への設定をご紹介したいと思います♪

SBI証券×三井住友カードの投信?ちょっと概要がよくわからないんだけど…という方はこちらを是非ごらんになってみてくださいね。

この記事を読むとわかること
  • SBI証券×三井住友カード 投資信託買い付けサービスについて、6月30日に公開さればかりのさらにお得な情報が分かる
  • SBI証券にログイン後、投信買い付けまでに必要な設定方法(画像付き)が分かる

スタートダッシュキャンペーンと併用で最大3%のポイント還元。

2021年6月30日PRTimesから嬉しいプレスリリースがありました。

それは従来発表されていたスタートダッシュキャンペーンに加え、三井住友カード ゴールドカードおよびプラチナカード保持者にはさらにポイントバックが約束されるという「つみたて投資ポイントアッププラン」というもの。

なんと6ヶ月の間最大3%もポイント還元されるとのことなので、ゴールドカード、プラチナカード保持者には必見のサービスです。

画像出典:RP Times

スタートダッシュキャンペーンは終わってしまっても、常時最大2%のポイント還元がされるのは魅力的ですね。

しかし….もう少し早くリリースしてくれたらカードのアップグレードも考えたのに〜なんていうのは私だけでしょうか….

それでもお得であることには変わりはないので、早速積立設定をしてみました!

スタートダッシュキャンペーンは最大6ヶ月(つまり積立は計6回)適用されますので、みなさんもぜひ初回の積立締切日(7月10日)までに設定を完了してしまいましょう….!

SBI証券×三井住友カードの設定方法は非常に簡単

Step1 : 三井住友カードの登録

まずは三井住友カードの登録をしていきます。

SBI証券にログインしたのち

「投信」をクリックします。(この画面はその後のSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドの銘柄を選んだ状態になります。)

真ん中にある緑色の「積立買付」を押してみると….

「クレジットカード」を選択できるボタンが!

そして隣に「クレジットカード登録はこちら」というボタンがありますのでクリックします。

すると、下のようにクレジットカード登録画面に移ります。

上の画像では「次へ」ボタンが切れてしまっていて申し訳ないのですが、まずはPDFの「各種規約を確認する」を最後まで読みましょう。

規約を読み終わると「次へ」ボタンが押せるようになります。

「次へ」ボタンを押すと、SBI証券から三井住友カードが提供するVPASSというサービス画面へ遷移します。

三井住友カードを利用している方はスマートフォンアプリやWebアプリなどで既に情報を登録済みかと思いますので、作成したアカウントとパスワードでログインします。

Vpassはカード利用明細等が細かくみられる便利なサービスです。
(ログインのパズルが少し面倒だけど….)
カードを複数持っている場合でもログイン後、直感的に切り替えができるのでストレスなく使えますよ〜。

Vpassにログインをすると、次はどのカードをSBI証券の決済に利用するかを選択する画面になります。

私は三井住友カードを複数枚持っているのでプルダウンで選べるようになっていました。

決済したいカードを選んだ後、「次へ進む」ボタンを押して先へ進みましょう。

サービスへの同意(三井住友カードでクレジット積立を行うサービスへの承諾)画面が出てきます。

こちらも「同意する」を押して次へと進みましょう。

再びSBI証券側へのページと遷移します。

選択したカードが正しいものであるかを確認したら、「カード番号入力」ボタンを押しましょう。

カードの支払い情報の登録画面へ遷移します。

Vpassにわざわざ遷移したのにもう一度カードを指定するの?と思うところもありますが、決済をする上でのセキュリティは万全であることに越したことはないので、きちんとカードが手元にあることをここで証明しましょう。

「次へ」ボタンを押すと無事にクレジットカード登録の完了となります!

Step2:SBI証券各銘柄ページで積立設定を行う

クレジットカード登録ができたところで再びSBI証券の「投信」ページへと戻ります。

積立を行いたい銘柄を選んでみると…

無事「クレジットカード」が選択できるようになっています!

続いて積立金額の設定を行います。

この積立設定は公式で発表があった通り「1回の(1月の)決済額上限は5万円」です。

そのため、5万円以上を積立金額を設定してみようとすると…

このようにエラーになってしまいます。(残念….)

事前情報にもあった通り、積立発注(カード決済される日付)は毎月1日と固定のようですね。

「次へ」ボタンを押すと「ファンド情報の確認」ページに進みます。

ページを下にスクロールしていくと、投資信託を買付するために閲覧が必要な目録書が出てきますので目を通しましょう。

クレジット登録の各種規約と同じように、目録書の全てをスクロールし閲覧し終わったら次のページへ進むことができます。

「入力内容の確認」のページ(上の画像)が受付前の最後のページになります。

前のステップまでに登録した内容(銘柄・積立金額・決済方法など)を確認するページになりますので念のため確認しておきましょう。

同ページ下部に「取引パスワード」の入力欄がありますので(×ログインパスワードとは違います)パスワードを入力すれば設定完了となります。

積立設定の所要時間は約10分!これを機に投資信託デビューもあり。

以上、ご紹介した通りになりますがSBI証券×三井住友カードの投資信託買付の設定は非常に簡単でわかりやすかったです

楽天証券×楽天カードのように同グループ内でのサービス提供ではないので、いろいろと面倒臭いかなあと思ったりもしましたが、心配無用でした。

まだ投資信託を購入したことがないという方も、このサービス開始を機にチャレンジしてみると良いかもしれないな、と思います。

ご覧いただきありがとうございました〜。

終わり