本ページはプロモーションが含まれています

三井住友カード(VISA)で投信が買える?SBI証券のクレカ積立は資産形成の第一歩

こんにちは、かてぃ(@KATY26980332)です。

新型コロナウィルスで外出が制限される中、資産形成が注目を浴びているように感じるこの頃です。

その中でもTwitterでは「投信のクレカ積立がお得!!!SBI証券のカード決済サービスがとうとう出た!」という投稿をよく見かけます。

資産形成ができてお得ならその「クレカ積立」を始めたいけど、結局何をすればいいの?何がお得なの?と疑問が出てきてしまうかもしれません。

この記事では、今年6月30日からスタートするSBI証券のクレカ積立情報と、そのサービスを使うと何がお得なのかをシンプルに紹介したいと思います。

この記事を読んだらわかること
  • 投信を「クレカ積立」するとお得と言われる理由
  • SBI証券の「クレカ積立」のここが良い!
  • じゃあ「クレカ積立」するために何が必要なのか

投信(投資信託)とクレカ積立のタッグは最強なわけ

結論から言うと、投資信託をクレジットカードで積立(継続的に購入)するメリットは「ポイントが貯まるから」です。

近年オンライン上で手軽に投資信託が買えるような体制が整ってきている日本ですが、基本的に投資信託を買う際には銀行引き落としであるパターンが多いもの。

そんな中、モノを買うように投資信託をクレジットカードで買うメリットはとても大きく、クレカ積立の王道とも言われている楽天証券×楽天カードのクレカ積立利用者は100万人を超えたそうです。(2021年5月時点)

「え〜カード決済をしたとしてもたかが1%とか0.5%でしょ?月に3万円積立をしたとしても300円とかだとあんまりインパクトがないんじゃない?」と思う方、侮るなかれ。

投資において年間の利回り(年利)はとても大切なもの。

様々な運用商品が提供されている中で、利回りが良い商品で一生懸命運用したとしても5%程度だったら好成績と言えるのです。

そんな中、クレジットカード積立は支払いをクレジットカードに指定するだけで年間の利回りが0.5%〜1%保証されたと言っても良い状態になるのです。

もちろん一ヶ月の金額でいったらわずかなものかもしれませんが、これが5年、10年と積み立てていった時の福利効果はとても大きなものといっていいと思います。

SBI証券×三井住友カード のクレカ積立のここが良い!ポイントの整理

その前に!楽天証券×楽天カード決済も検討してみましょう

投資信託ってやつをクレカで積み立てると良いってことね!じゃあSBI?ってやつを登録する方法を教えて!今すぐ登録するから!」と思ってくださっている方、少々お待ちください。

SBI証券のここが良い!なんてタイトルで恐縮ですが、もし投資信託のクレカ積立が初めてなのであれば、まずは楽天証券×楽天カードでの積立をお勧めします

タイトルと逆行している展開に当の本人もびっくりです….

なぜかというと、上記でご説明したクレカ積立によるポイント還元率が楽天証券×楽天カードだとなんと1%となるのです。

楽天証券SBI証券セゾンポケットtsumiki証券
利用カード楽天カードタカシマヤカード(*1)、
三井住友カード(*2)
セゾンカード、
UCカード
エポスカード
ポイント
還元率
1%最大0.3%(*1)
0.5%(*2)
5000円ごとに
1ポイント
最大0.5%
ポイントの
種類
楽天ポイントタカシマヤポイント(*1)
Vポイント(*2)
永久不滅ポイントエポスポイント
いくらから
投資可能か
100円から100円から1000円から(投信)
5000円から(個別株)
100円から

あくまで私見ですが、Twitter等でSBI証券×三井住友カードがお得!と話題になっていた理由としては

  • すでに楽天証券×楽天カード決済の上限額(50,000円)を積み立てている
  • 三井住友カードをちょうど持っているから便利
  • SBI証券×三井住友カードのクレカ積立のスタートダッシュ特典(のちほど説明します)が魅力的

があげられるかなと思います。

クレカ積立自体が初めて!という方は是非ポイント自体が使いやすい楽天証券×楽天カード決済のクレカ積立も検討してみてくださいね。

SBI証券×三井住友カードはVポイントとして0.5%還元!

画像出典:三井住友カード公式HP

SBI証券×三井住友カードの最大のメリットはクレカ積立金額に応じたポイントが還元されること。

その利率は0.5%と他証券会社のクレカ積立と比べると優秀です。

さらに、SBI証券の口座を三井住友カードのWebページ経由で開設したユーザー向けには、貯まったVポイントで投資信託を買うことができる「Vポイント投資」が可能となるとのこと。

2021年6月時点ではこれ以上の詳しい発表がない状態ですが、還元されたポイントを再投資できるという点はとても魅力的ですね。

既にSBI証券口座は持ってしまっているよ〜という方は、とある条件付き(金融商品仲介サービスへの変更手続きを済ませる)でVポイントサービス(Vポイント投資はそのサービスのうちの一つ)が利用できるとのこと。

スタートダッシュ特典!最大6ヶ月間ポイント還元が0.5%→1.5%に!

画像出典:SBI証券公式HP

2021年6月30日から積立設定を開始できるSBI証券×三井住友カードですが、なんと最初の6ヶ月間はVポイント還元が1.5%に増額されます。

このクレカ積立は月に1回、5万円を上限としているので、ポイント還元増額対象となるのは最大6回分(のカード決済)ということになりそうです。

クレカ積立が6月30日から開始と買いてあるけど

  • 投資信託積立設定期間:2021/6/30(水)〜2021/12/10(金)
  • 投資信託積立設定締切日:2021/7/10(土)、2021/8/10(火)、2021/9/10(金)、2021/10/10(日)、2021/11/10(水)、2021/12/10(金)
  • 投資信託買付日:2021/8/2(月)、2021/9/1(水)、2021/10/1(金)、2021/11/1(月)、2021/12/1(水)、2022/1/5(水)

※ポイント還元増額対象の積立設定・買付に関する日付

と、「積立設定締切日」と「買付日」で期間が空いているので忘れないようにしましょう。

SBI証券×三井住友カードで積立を開始するには?

SBI証券の口座開設には時間がかかる?

上記で説明したポイント1.5%還元の恩恵を最大に受けるために必要な行動は以下のみ。

  • 初回積立設定締切日の2021年7月10日までにSBI証券と三井住友カードを準備&積立設定をすること

そんなの当たり前でしょ、と思われて当然かと思いますが特に意識していただきたいのは初回衝立設定締切日までにSBI証券の口座開設が間に合うかです。

SBI公式ホームページによると

口座開設の日数は、お申し込み方法により異なります。 【インターネットでのお申し込み】 「オンラインでの口座開設」と「郵送での口座開設」の二通りの方法がございます。

「オンラインでの口座開設」の場合、インターネットでお申し込み後、すぐ口座開設されます。(※なお、お取引を行うまでには、別途お時間を要しますので、こちらをご参照ください。)

「郵送での口座開設」の場合、口座開設申込書をご返送いただいてから口座開設までに10日程度お時間を要します。

引用元:SBI証券公式HP FAQ

と郵送では10日ほどかかると明記されています。

一方で、オンラインであれば口座の開設はすぐにできるものの、取引が可能になるのは「すぐではない」点も注意です。

画像出典:SBI公式HP 口座開設の流れ

私の場合は1〜3まではすぐに終わりましたが、4の郵送での口座完了通知が届くまで1週間くらいかかった覚えがあります。

三井住友カードの種類の中ではVポイント還元対象外のものも

一方で、決済を行う三井住友カードにも注意が必要です。

特に、「既に三井住友カードを持っているから、積立にをれを使おうかな〜」と考えている方は、お持ちのカードがVポイント1.5%還元対象かどうかを確認してみてください。

三井住友カードHPによると、下記の通り”独自の(Vポイント以外の)ポイントが貯まるカードは対象外とのこと。”

期間内に三井住友カードが発行したVポイントが貯まるカードで投資信託積立を行ったお客さま
※Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカードは、対象外です。

引用元:三井住友カード公式HP

お手持ちのカードがポイント対象外かどうかは上記リンクから念のため確認しておくと良いかもしれません。

まだ三井住友カードを持っていないなら、ナンバーレスカードを持つのも手

画像出典:三井住友カード公式HP

三井住友カードをまだ持っていないという方は三井住友カード ナンバーレス(NL) を作成しても良いかなと思います。

理由は

  • 審査が当日中に終わる
  • コンビニのお買い物が5%還元される(利用条件あり)

です。

私はナンバーレスカードを作成したのですが、当日中に審査が終わり、当日中から利用できるようになりました

このスピード感は他のカード作成申請ではなかなかなかったのでユーザーに優しいなと思いました。

一方で、ナンバーレスカードはその他三井住友カードにはない特典があります。それがコンビニ(+マクドナルド)で利用すると支払額の5%がポイント還元されるというもの。

画像出典:三井住友カード公式HP

※支払いの際にはVisaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレス といういつもと違う支払い方法をする必要があります。
普通にカードを使うだけだと2.5%還元になってしまうのでお気をつけください。

私の場合は基本的に楽天カードで全ての決済を行なっていますが、コンビニをどうしても使う必要がある時にこのナンバーレスカードを使おうと思っています。

SBI証券×三井住友カードの積立は検討の価値あり

以上で簡単ではありますがSBI証券×三井住友カードのクレカ積立についてご紹介しました。

最後におさらいとしてまとめさせていただきますね。

SBI証券×三井住友カードのクレカ積立は….
  • 銀行引き落としよりもお得な積立方法!
  • でも、楽天証券×楽天カードの方がポイント還元率は高め。まずは楽天を検討
  • SBI証券×三井住友カードのクレカ積立はスタートダッシュ特典あり。サービス開始月からすぐに始めるのがおすすめ。
  • SBI証券口座開設がまだの方はお急ぎを!(1~2週間かかる)

ご覧いただきありがとうございました〜。

終わり