こんにちは。かてぃ(@K__hygge)です。
楽天証券で投資(個別・ETF・投資信託)を始めてから3年が過ぎました。
今までは給与の一部を投資資金に当てるというオーソドックスな方法で投資をしてきたのですが、最近スマートフォンのキャリアを「ahamo」にしたことでdポイントの投資を始めたいと思うようになりました。
今回はdポイントが使える2つの投資サービスのうち「日興フロッギー」にフォーカスをして、その注意点や口座開設についてご紹介したいと思います。
- 「dポイント投資(口座開設不要)」と「日興フロッギー」の違い
- 日興フロッギーの開設方法
dポイントで投資できるサービスは2つ!
口座開設必須の「日興フロッギー」と口座開設不要の「dポイント投資」
dポイントを投資資金とするにあたり、検討できるサービスは2になります。
比較内容 | 日興フロッギーでの投資 | dポイント投資 |
何ポイントから 使えるか | 100ポイントから (単位での制約は無し) | 100ポイントから 100ポイント単位 |
投資銘柄 | SMBC日興証券が 提供する約3,700銘柄の 株・ETF・REIT | 11種類(うち9種類は テーマ型運用)から コース選択 |
期間限定ポイント が使えるか | 使える | 使えない |
口座開設 | 必要 | 不要 (※一部テーマは必要) |
一つ目の「日興フロッギー」と呼ばれるものはSMBC日興証券が提供している投資サービスになります。
なによりの特徴は期間限定ポイントを含むdポイントがそのまま投資資金として使えること、そしてサイト内に記事が提供されていて、興味がある記事の中に登場する銘柄を購入することができることです。
日興フロッギーとはSMBC日興証券が提供している、情報メディアと取引機能が一体化した投資サービスであり、注目の銘柄を紹介する記事などを読みながら、記事中に登場する銘柄にそのまま投資できることができます。
日興フロッギー公式HPより引用
口座開設が必要となるので投資開始までは少し手間がかかりますが、SMBC日興証券が提供している株式や投資信託を買い付けできるのは非常に魅力的ですよね。
もちろん買い付けした株に配当や優待(*単元株など制約はあり)があればもらうこともできます。
そしてもう一つのdポイントを投資に活用する方法が「dポイント投資」。
口座開設不要でdアカウントさえ保有してればすぐに始められる点が利点と言えます。
投資方法は通常の株式投資とは少し異なっていて、あらかじめ用意されたテーマ、もしくは「おまかせ運用(投資信託)」の銘柄に価格が連動することでポイントの運用ができるというものです。
投資信託やETFを直接買うというわけではなくて、あくまでその銘柄に価格推移が連動するだけですよ、ということになります。
ちなみにdポイント投資の場合、投資対象を売った場合にはdポイントとして返却されるというところも特徴的。
どちらの投資サービスを選ぶかは個人の好み次第
どちらも魅力的な投資サービスですが、私が日興フロッギーを選んだ一番の理由は
「d払いで貯まった期間限定dポイントも投資資金として利用できる」からになります。
ahamoユーザーである私の場合、Amazonで買い物をするときにahamoの使用料金と合わせて精算ができるd払いを利用するとポイントが増額になるキャンペーンをよく利用しています。
しかし、このキャンペーンで得たポイントは「期間・用途限定ポイント」と呼ばれる特殊なポイント種別に分類されるため、利用方法が限られるだけではなく有効期限も3ヶ月程度と短くなっています。
また、普段の支払い(Amazon以外)はその他QR決済で行うことが多いのでdポイントを使う機会もなく、ポイントを持て余している状況が続いていました。
そのような「期間・用途限定ポイントが貯まるけど他に使い道がない」と思っていらっしゃる方は日興フロッギーでのポイント投資はおすすめかなと思います。
申請は5分で終了!日興フロッギーの登録方法
それでは実際に日興フロッギーへの登録手順をご紹介したいと思います。
申請自体は非常に簡単で5分で終わりました。
申請前に用意しておく情報&ものは以下の通りです。
- マイナンバーカード (画像アップロードが必要になります)
- 個人情報 (名前、住所、生年月日、メールアドレス etc)
- 会社の情報 (非上場/上場、役員であるか、etc)
※通常の証券会社の口座開設と同じレベルの情報を準備すればOKです
どこから申請を行う?ポイントサイト経由はある?
2021年7月現在、残念ながらポイントサイト経由での日興フロッギー開設案件はありません。
どこのページからでもポイント還元はないので私は公式から申請を始めました。
実際の申請手順
「口座開設はこちら」ボタンを押すと、下図のようにSMBC日興証券のページへと移ります。
ページを下にスクロールすると、「同意して口座を開設する」ボタンが押せるようになるので下まで確認します。
最初に個人情報の入力があります。
画像が切れていて申し訳ないのですが、下記の情報を入力する必要があります。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 自宅の住所
その後、「次へ」ボタンを押すと次は国籍・職業の入力欄へ移ります。
ここでは職業で「会社員」を選択すると所属する部門名や会社の電話番号を聞かれます。
間違いがないように慎重に入力するようにしましょう。
続いて本人確認書類のアップロード作業に移ります。
私のケースでは「Webアップロード」を選びましたが、その他2021年7月からeKYCというスマートフォン上のオンライン本人確認サービスが導入されています。
eKYCを利用する最大のメリットは最短で即日口座開設が可能なこと。
お急ぎの方はeKYCを利用して本人確認を行った方が良いかもしれません。(詳細はこちら)
私は「Webアップロード」にしました!なんて書いていますが、ただeKYCがあることを見落としていただけです….即日発行したかった…..泣
また、アップロードする書類はマイナンバーカードと記載しましたが、もちろんマイナンバー通知カードと本人確認書類の組み合わせでもOKです。
ただし、2020年5月25日以降に引っ越しを行った方は注意!
市役所から教えていただいていると思いますが、「マイナンバー通知カード」は2020年5月25日以降の新住所変更手続きができなくなっています。
昔の住所のままの通知カードしか手元にないよ〜という方は、まずマイナンバーカードの発行が必須となります。
マイナンバーカード(もしくはそれに準ずる書類)のアップロードが終わった後は開設する日興フロッギーの口座(日興証券の口座)の詳細設定を行います。
日興フロッギー以外にNISAなども一緒に始めたい場合はNISA口座の申し込みがあわせて可能とのことです。
すでにNISA口座を持っているよ〜という方は画面一番上の選択肢を「自分で選択」→二番目の選択肢を「不要」にして進んでいきましょう。
また、特定口座の申し込みについては特段事情がない限り「源泉徴収あり(証券会社が利益に応じて自動的に納税してくれる)」を選びましょう。
続いてのページでは各種規約を確認する必要があります。
指定されているPDFを全て開いて確認すると次へ進むボタンが押せるようになります。
最後に「お申し込み内容の確認」ページで入力内容を確認し、申請が完了します!
上記にもあるとおり、私はWebアップロードで申請を行ったのでeKYCとの今後の手順が少し異なってきます。
私の場合は書類の受け取りまでに 1.マイページにログイン が必要になるので実際に行いました。
口座開設専用マイページへログインし、下のページを確認するだけです。
悲しいことにやっぱり2〜3日かかるんですね….
以上が日興フロッギーを利用するための申請手順(書類受け取りまで)になります。
申請内容は他の証券会社とあまり変わったところはないので悩むこともあまりないかもしれませんが、少しでも「フロッギー気になる!」という方の参考になれば嬉しいです。
書類を受け取り次第、取引開始までの手順&実際の取引についてもご紹介したいと思います。
ご覧いただきありがとうございました〜。
終わり